稽古日誌

2022年10月22日 合氣道稽古日誌「後ろ手首取り」

稽古内容【大人クラス】 テーマ:昇級・昇段審査の稽古 (初級者)五級項目(上級者)後ろ手首取り後ろ受身怪我をしないためのポイント:頭をつかないこと、後ろに手をつかないこと心を前に向ける後方転倒技心を前に向ける心を前に向けていると、起き上がっ...
子育て

子どもの歯のメンテナンス

先日、レストランで、一番下の娘が締めのデザートを食べていたとき、歯の根元が少し白くなっていました。「それ、虫歯のなりかけ?」この一言で、すっかり怯えてしまった娘。家に帰って歯を磨いたらきれいになって、一安心。今では、頑張って歯を大切にしてく...
稽古日誌

2022年10月15日 合氣道稽古日誌 「一教運動」

稽古内容【子供クラス】テーマ:一教運動後ろ受身(頭つかない、手をつかない、心を前へむける)だらっとやってみる(5回)/心を前へむけてみる で、どちらが疲れるか手を後ろにつくと、怪我をする → 手をつかず、背中全体で柔らかく受ける一教運動の足...
子育て

少年野球をはじめる時に知っておきたいこと

長男は、少年野球をやっています。野球を始めたのは、学校の友達に誘われたのがきっかけでした。これから、野球を始めようと思っている方に向け、必要なもの、子どもがどんな成長を見せているか等、我が家の事例をお伝えします。今どきの少年野球事情昨今、ど...
稽古日誌

2022年10月8日 合氣道稽古日誌 「入身(いりみ)」

稽古内容【大人クラス】テーマ:入身(いりみ)入身の説明両手を抑える相手を動かす相手と正面から向き合う相手に先に氣を通す(入身)緩まず、動く入身投げ相手と正面から向き合う相手に先に氣を通すまっすぐ入る(それない、横に逃げない)昇級・昇段稽古後...
グルメ

すっきり白ワイン ミュスカデ・シュール・リー2019/ドメーヌ・ランドロン・シャルティエ

MUSCADET COTEAUX DE LA LOIRE(2019)今回飲んだのは、ドメーヌ・ランドロン・シャルティエのミュスカデ・シュール・リーです。2,200円(税込)。すっきりと爽やかな味で、ミネラル感?がよく感じられる白ワインです。...
稽古日誌

2022年10月2日 合氣道稽古日誌 「身体づくり」

稽古内容テーマ:身体づくりあぐら姿の統一前から押す前から押された時も、畳に触れている感覚あるか?前から押された時も、そのまま身体全体、畳ごと水平にスライドするイメージ。押された箇所を押し返そうとすると、そこから崩れていく。蹲踞(そんきょ)蹲...
稽古日誌

2022年10月1日 合氣道稽古日誌 「重みは下(落ち着き)」

稽古内容【子どもクラス】テーマ:肩取り後ろ受身肩取り 肩のつかみ方相半身どちらの手でどちらの肩を取るか手と足は一緒に出る簡単に掴んだ手は離されないか肩取り 後ろへの下がり方(足捌き、相手の方を見て下がる)肩取り 手の下ろし方(自分の身体の近...
家族レジャー

横浜散策ルート 関内駅→みなとみらい地区→桜木町駅

週末、娘二人と一緒に横浜散策してきました。久しぶりのみなとみらい地区は、天気もよく、空も海もきらびやかでした。今回、私たちが散策したルートを紹介します。家族連れでも、デートでも楽しめるルートになっていると思いますので、ぜひ参考にしてください...
稽古日誌

2022年9月24日 合氣道稽古日誌 「基本の反復」

稽古内容姿勢(立ち姿、足先まで氣を通わせる)臍下の一点からの動き(前後左右、多人数掛の要領)後ろ受身組技(横面打ち呼吸投げ 八の字)ポイント本日は、合氣道の基本を反復練習しました。まず、すべてのベースとなる「姿勢」を確認します。「姿勢」の稽...