稽古日誌 2022年9月24日 合氣道稽古日誌 「基本の反復」 稽古内容 姿勢(立ち姿、足先まで氣を通わせる)臍下の一点からの動き(前後左右、多人数掛の要領)後ろ受身組技(横面打ち呼吸投げ 八の字) ポイント 本日は、合氣道の基本を反復練習しました。 まず、すべてのベースとなる「姿勢」を確認します。 「... 2022.09.25 みがく(Migaku) 稽古日誌
徒然 お彼岸の連休、田舎の古家問題と向き合う お彼岸のこの連休、父親の実家を訪れました。目的は、今では空き家となった古家の状況確認と、今後の古家問題をどう進めるか検討のため。現在進行形ではありますが、田舎の古家問題と向き合う過程をブログに残していきます。 私の両親は、いわゆる団塊の世代... 2022.09.23 みがく(Migaku) 徒然
家族レジャー 電車で行く、東京→庄内 今年のお彼岸は、9/20(火)から9/26(月)まで。父親の実家がある庄内まで、行ってきました。 庄内は、もともとのアクセスのしずらさからか、観光地化もほとんどされておらず、日本の原風景が数多く残っています。藤沢周平の作品の舞台が、そのまま... 2022.09.23 みがく(Migaku) 家族レジャー徒然
家族レジャー 雨の日は、家族で人狼ゲーム 9/17-19の三連休、後半2日は生憎の雨です。大規模な台風14号も接近しており、警戒して過ごします。 我が家は、ビデオゲームの時間を週末2時間/日と決めています。それ以外の時間をどう過ごすか、外にもでていけず、子ども達も時間を持て余し気味... 2022.09.19 みがく(Migaku) 家族レジャー
稽古日誌 2022年9月17日 合氣道稽古日誌 「氣を出す」 稽古内容 テーマ:氣を出す = 未来に目を向け、歩み続けること 【子どもクラス】 受身(頭つかない・手をつかない・前を見る)胸突き小手下ろし(固めまで)一人技 小手下ろし技二人組になり、肩口から滑らせて小手をとる小手をとる時は、親指と小指。... 2022.09.17 みがく(Migaku) 稽古日誌
子育て 久々の筋トレ 最近、運動量の見える化のため、万歩計を導入しました。すると、驚愕の事態が。。。 昨日:5,643歩 本日:4,743歩 万歩計を意識して、散歩したにも関わらず、、、の結果です。これまで、テレワークで一歩も外に出ない日は数えきれません。 その... 2022.09.16 みがく(Migaku) 子育て徒然
子育て 子どもが習い事をやめたいと言ったときの対処、どうします? 最近、子どもが習い事をやめたいといいはじめました。小5の長男と小2の次女です。 子どもには、子どもの事情があります。また、やめたいと言えること自体、勇気のいることです。 ですので、まずは子どもの勇気と自我の目覚めを喜び、子ども目線で何が起き... 2022.09.15 みがく(Migaku) 子育て
徒然 テレワークに伴う諸問題と、我が家の対応事例 夏休みも終わり、子どもたちもすっかり元の学校生活に戻りました。夏休み明けは、体調やリズムを取り戻すのに子どもたちも苦戦しましたが、ようやく乗り越え一安心です。 一方で私は、基本在宅勤務。テレワークです。最初は一時的なものと考えていましたが、... 2022.09.13 みがく(Migaku) 徒然
子育て 誕生日プレゼント探索(小2女子) もうすぐ次女の誕生日。ということで、そろそろ誕生日プレゼントを準備しようと街に繰り出しました。 購入は、価格が安いネットでする予定ですが、やはり実物を見ないことには、さっぱりわかりません。小学2年生の次女を連れ、実際に何に反応を示すか様子を... 2022.09.12 みがく(Migaku) 子育て徒然
子育て 中秋の名月 今年の中秋の名月は、9月10日といつもより早めでした。 我が家でも、ススキの代わりに花を飾り、白玉団子を作り、ブドウを買ってきて、皆で月を見ながら食べました。正に、月より団子。 そのような中、望遠鏡で月の様子をみました。 初めて望遠鏡を使っ... 2022.09.12 みがく(Migaku) 子育て徒然