稽古日誌

2022年11月26日 合氣道稽古日誌 「昔よくやっていた技」

稽古内容【大人クラス】 テーマ:昔よくやっていた技(11/23 合同稽古の復習)氣の意志法腕振り技一教技、前後技片手取り四方投げ 入身(楷書)片手取り四方投げ 転換(楷書)肩取り一教 入身(楷書)ポイント今回は、11月23日に静岡県で実施し...
稽古日誌

2022年11月20日 合氣道稽古日誌 「氣を引かない」

稽古内容【大人クラス】 テーマ:氣を引かない前向きの氣、後ろ向きの氣二人組で 前を指差した状態で立つ。もう一人が前から近づいた時、どう感じるか後ろを指差した状態で立つ。もう一人が前から近づいた時、どう感じるか一歩下がる動き/腕振り跳躍技(氣...
稽古日誌

2022年11月13日 合氣道稽古日誌 「独り技」

稽古内容【大人クラス】 テーマ:独り技日常行っていることが潜在意識に入るという話後方転倒技(後ろ受身技)いつでも心を前に向けているか1回目と2回目の間で、氣が切れていないか(心を使うことを一休みしていないか)起き上がった後で、胸の上あたりを...
子育て

天体望遠鏡による撮影 皆既月食・天王星食(2022/11/8)

2022年11月8日、皆既月食に加え、天王星食がありました。月食中の惑星食は、442年ぶり。前回発生したのは「本能寺の変」の2年前ということで、家族皆で天体観測をしました。これから子どもたちと一緒に望遠鏡を使ってみたい方、使い始めの方向けの...
グルメ

カルディでほぼ半額(’22/11/06時点) イカルディ バルベーラ・ダスティ タブレン 2021

Icardi Barbera D'Asti Tabren(2021)今回の週末ワインは、イタリアの赤ワイン、イカルディ バルベーラ・ダスティ タブレンです。価格は、通常2,640円のところ、1,584円です。3,000円弱のワインが約半額で...
稽古日誌

2022年11月5日 合氣道稽古日誌 「潜在意識」

稽古内容【大人クラス】 テーマ:潜在意識誦句集の説明(記載内容、構成の説明)1は、稽古の目的と、心身統一の四大原則2は、我々の存在意義・なすべきこと・使命3は、合氣道とは何か。道とは何か。4は、我々が天地自然の一部であるならば、どのようにし...
徒然

文化の日

本日は、11/3 文化の日。我が家は、家族それぞれ思い思いの休日を過ごします。妻と小2の次女は、朝から出かけ、クイズラリーに参加。ハロウィーンキャンペーンということで、仮装するとお菓子がもらえます。次女は、お菓子目当て、ノリノリで魔女になり...
徒然

学園祭シーズン真っ盛り

週末、母校の学園祭に行ってきました。目的は、合氣道部の演武を見にいくこと。そして、学生時代にお世話になったアルバイト先への挨拶です。特にアルバイト先へは、家族を連れてくると言いつつ、ずっと連れて行けないでいました。今年の大学祭は、コロナ後初...
家族レジャー

鎌倉 – 江ノ島サイクリング 海沿いルート

週末は、秋晴が続きます。先日、中二の娘とサイクリングをしてきました。コースは、鎌倉の鶴岡八幡宮から江ノ島です。海沿いを走る全長約9kmのコースです。①スタート地点の鶴岡八幡宮です。「鎌倉殿の13人」の影響か、人混みが半端ではありません。若宮...
グルメ

アルゼンチン赤ワイン パチェコ・ペレダ オーガニック マルベック 2021

Pacheco Pered Organic Malbec(2021)アルゼンチンの赤ワイン、パチェコ・ペレダ オーガニック マルベックです。約2,000円。ブドウ品種は、マルベック(Malbec)です。「マルベック」は、フランス南西部原産の...