稽古日誌 2025年1月26日 合氣道稽古日誌 「氣を出す と 引く」「後ろ手首取り各種(楷書・行書)」 【大人クラス】稽古内容統一道:氣を出す と 引く立ち姿前向き 後向き の違いテスト押し続けて 前向き と テストの手をきにする の違い向かい合って 相手が近づいてくる 氣がでている 引いている の違い体育座り 氣を引き込む形(横に並んで)肩... 2025.01.26 みがく(Migaku) 稽古日誌
稽古日誌 2025年1月18日他 合氣道稽古日誌 「足捌き」「横面打ち四方投げ(入身)」 【反復クラス】稽古内容反り受け身片手交差取り呼吸投げ(行書):手を取られたところからバンザイ氣を導く 下→上→下畳やマットの縦の線を、基準にまっすぐ入る(実際は線から少し外れる。線上に戻ろうとすると氣を引く動きになるので注意)受身の足運び ... 2025.01.18 みがく(Migaku) 稽古日誌
稽古日誌 2025年1月12日 合氣道稽古日誌 「一教技」 一教技 下から上 氣の方向をかえる。前から押させてテスト。正面打ち一教入身下から上 前 の違い正面打ち足で踏ん張っておす おされないか?手を取りにいかない、待っている指先の方向をかえる 下 おじぎ手を返そうとするとぶつかる正面打ち+歩いてく... 2025.01.12 みがく(Migaku) 稽古日誌
稽古日誌 2025年1月5日 合氣道稽古日誌 「触れ方」 初稽古立ち姿(つま先立ち)前から押す肩を下につぶす臍下の一点の確認力が入らないところ。なぜ、力が入らないところか。緊張したりすると、つい力を入れてしまう。それをさせないようにする。上体の重みが落ち着くところ 上ずっている状態と力を抜いた状態... 2025.01.08 みがく(Migaku) 稽古日誌